夕方になるとどこからともなく屋台のお店が出てくる韓国。 日本にはない習慣なのではじめて見ると驚きますが、地元っ子に交じって楽しんでみませんか? ちゃんとしたお店にはいるのもいいけど、色々なものを食べ歩きするのも楽しいですよ! お勧めの食べ歩きメニューを集めてみました!
韓国の民族衣装、カラフルでキュートなチマチョゴリ!一度は着てみたいですよね。韓国の伝統の韓服には宮廷スタイルや妓生(芸子)スタイル、婚礼スタイルなどのチマチョゴリがあるんです。買うにはちょっと、と思うあなたにレンタル撮影なんていかがでしょうか?
ソウルには可愛いカフェーやロマンティックなレストラン、色んな展示会などがあって見ものも多いところなのですが、今回はそんなソウルのデート名所を紹介したいと思います。
日本同様に、韓国にもサウナがありました。日本とはどう違うのか気になりませんか??そこで今回は韓国のサウナがどんなものなのかを調べてみようと思います!!韓国サウナは体によさそうですよね!!
子供から大人まで楽しめる!!そんな韓国の場所を紹介します!!
小さいお子さんがいて、韓国に旅行に来る方もいると思います。ですが、お子さんがいると行く場所などが限られてきますよね。そこで韓国に旅行に行った際に、子供から大人まで楽しめる施設を紹介してみようと思います。
建国以来、朝鮮を守っていた武器は刀でした。文禄・慶長の役以後、元陸軍を銃で武装させた朝鮮であったが、その中で刀は依然として健在でした。今日はそんな開花時代を舞台にしたドラマ「朝鮮拳銃使い」を紹介したいと思います!
寒いときはもちろん、熱いときでも韓国のスープは飲みたくなりますよね。韓国では必ずご飯には、スープとキムチが付いてきます。スープはかなりのボリュームですが、韓国では食べきれないぐらいもてなす精神のあらわれなんですね。 また、韓国では元気のないときや夏バテのときに良く飲むんですね!そこで今回はおすすめスープと鍋をご紹介!
韓国に留学しに来て最早3年、4年。 そろそろ就職先を決めなきゃいけないけどどこに、何をすればいいのか 分からない。まず自分がここで何をすればいいのかも分からない!という方のために準備しました!ご覧ください。
一度はやっておきたい!ポリョン・マッド・フェスティバルってなに?
韓国には、ポリョン・マッド・フェスティバルというお祭りがある事をご存じですか??なんと泥を顔や体に塗ったりするんです!!しかもその効果がいいみたいで、とても人気なんです!!今回は、そのポリョン・マッド・フェスティバルを紹介していこうと思います!!
韓国の観光旅は、秋がベストシーズンとも言われています。 なぜなら、色づく街路樹が街や山、観光スポットをよりきれいに魅せてくれるからです。 というわけで、紅葉の名所をあげてみました。
K-popや韓流スターを見ているうちに韓国男児に興味を持ったというかたもいるかと思います。韓国人の方と付き合いたい人、韓国人の恋愛に興味のある人必見です!!
整形しなくても鼻は高くなる♡韓国でも超話題の鼻プチって何!?
アメリカや日本でも話題になっていますが、韓国でも鼻プチは大人気!でも鼻プチっていったい何?というあなたに、鼻プチの魅力を紹介します♡
ネイルは、日本で女性から絶大な人気がありますよね。春夏秋冬によってネイルを変えて楽しむ事が出来ます。そんなネイルは韓国でもすごく人気です。そんな人気なネイルを紹介していこうと思います。
もちもちした食感と甘くてしょっぱい醤油の味、それだけでご飯が何杯も食べられるカンジャンケジャン。生ものだし、値段も高いから、韓国に行って食べるなら絶対失敗したくない!と思う方も多いと思います。全国的な人気を誇る超有名店から隠れた人気店まで紹介します。
見た目が可愛い!!食べ物ならたくさんあります。しかし世の中には、目を驚かせるような奇抜な食べ物もあります。奇抜なやつほど気になってきませんか??今回は見た目が奇抜の食べ物を紹介していこうと思います!!
カフェ大国、韓国には日本ではまだ見たことのないようなオシャレでフォトジェニックなカフェがたくさんあります!その中でも韓国第三の都市である、大邱(テグ)は特にカフェの激戦区で各々のカフェが異なる魅力を持っているんです。今すぐ写真を撮ってSNSで友達に自慢したくなる大邱のカフェを紹介します♪
この季節になると、鍋を作る回数が増えてきませんか??鍋は体が温まりますし、簡単に出来るので主婦の方からも人気が高いですよね。今回は韓国で美味しい鍋料理を紹介していこうと思います!!
ザ・御曹司!?イケメン俳優、ヒョンビンが魅せた人気のドラマ3つ
兵役を経てさらに渋みが増した人気俳優、ヒョンビン。今回は、数々の名ドラマで重要な役どころを演じファンを魅了した彼の代表作をまとめてみました。観たことがある人も、これから観る人も、彼の魅力を共有しませんか!?